Photogrammetry

夏休みに暇だったのでPhotogrammetryをやってみた。
RealityCaptureが有名だけれど有料なので、今回使ったのはMeshroomというフリーのソフトウェア。
Meshroom: https://alicevision.org/#meshroom

Meshroomは3D reconstruction関連のオープンソースフレームワークであるAliceVisionを利用して作られており、特徴点抽出、マッチング、Structure from Motion、Multi-view stereo、三次元メッシュの作成、テクスチャリングの一連の処理をボタン一つで出来るようになっている。ウェブページを見ている感じだとチェコ工科大学のTomas Pajdlaのチームが公開していたCMPMVSが元になっているように思う。(Tomas PajdlaのページにAliceVisionのリンクがある)

使い方は簡単で、Meshroomを起動すると以下のようなウィンドウが開くので、左端のImagesの部分に復元したい物体の複数視点の画像をドラッグアンドドロップしてあげて上部にあるStartボタンを押すだけ。

ウィンドウの下部にはPhotogrammetryに利用されている各モジュールが表示されている。各モジュールをダブルクリックすると右側に各種パラメータが表示されるので、うまくいかない場合は、以下のページを読みながら調整すると良いかもしれない。
https://github.com/alicevision/meshroom/wiki/Reconstruction-parameters

また、他にもデフォルトでは利用されていないモジュールも用意されているので、それらを試してみるのも良いかもしれない。

試しにぬいぐるみを撮影した画像約60枚を入力として復元した結果は以下の通り。カメラパラメータや三次元点群が推定されていることが確認できる。

最終的に出力されたテクスチャ付きの三次元モデルは以下のようになった。



今回は約30分でテクスチャ付きのモデルが出来上がった。

コメント

このブログの人気の投稿

COLMAPでキャリブレーション済みのデータを使う

5点アルゴリズムによるカメラ位置・姿勢の推定

2D-3D対応からのカメラ位置・姿勢の推定